2013年10月4日金曜日

補い合って

【エフェソ4:16】
キリストにより、体全体は、あらゆる節々が補い合うことによってしっかり組み合わされ、結び合わされて、おのおのの部分は分に応じて働いて体を成長させ、自ら愛によって造り上げられてゆくのです。


愛によって造り上げられてゆくって? 「キリストの満ちあふれる豊かさになるまで成長するのです。」(エフェソ4:13)ともあるので、すごいです。神さまは、このことを教会で実現してくださいます。

教会が体にたとえられています。一つの体のあらゆる節々は、教会の一人ひとりで、頭がキリストです。

教会はキリストを頭として、おのおのが補い合うわけです。すると互いにしっかりと組み合わされ、結び合わされて、自ら愛によって造り上げられてゆきます。

おのおのが補い合う...。どんなことが思い浮かぶでしょう。
エフェソの続きには、次のようにあります。

「それぞれ隣人に対して真実を語りなさい。わたしたちは、互いに体の一部なのです。・・・ただ、聞く人に恵みが与えられるように、その人を造り上げるのに役立つ言葉を、必要に応じて語りなさい。」(エフェソ4:25,29)

 教会は「愛に根ざして」(同4:15)、おのおのが補い合います。キリストが頭ですから。教会って素敵ですね。